#三崎優太 #青汁王子 #溝口勇児 #お金 #切り抜き #副業 #ビジネス #お金持ち #経営者 #fire #sns

FC2 Entertainment

三崎優太【公認】切り抜きチャンネルです。お金持ちになれるヒントが満載!【毎日2回】配信してるので、チャンネル登録をして次回もお楽しみに!

💰三崎優太公式チャンネル💰
@yutamisaki/featured
💰公認切り抜きチャンネル(毎日2回更新!)💰
@business_misakiyuta_kirinuki
次回動画もお見逃しなく!

43 COMMENTS

@user-rz4ik2vh6e

日本でIT企業始めるとやたら潰される
イメージある。前澤さんとかホリエモンとか。

返信する
@user-qc2ou1vm5p

ここ最近まで国会の食事処が現金しか使えなかった。そういう所が根源にありそう。議員の頭の中は30年前のまま何も変わっていない。

返信する
@user-fs9bo3jb5c

別にお前らがその中に入るレベルじゃないんだからいいわ そして俺もな

返信する
@hiyokokkun

日本のせいとか政治のせいって思うけど、アメリカのせいだよ
革新的すぎ、丈夫すぎてシェア取りすぎたから叩かれた
まあ政治のせいと言えばそうだけど害悪なアメリカがいなければもっと豊かな国になってる
今は中国が成長しすぎて叩かれる番
向けるベクトルはアメリカであるべき
理由もなく急に半導体メーカーが衰退するわけないでしょ

返信する
@xx3388xx

全部仕組まれた事。
仕手株みたいなもんよ。
豊富な資金力で吊り上げるだけ吊り上げて、技術と資金を抜いてバイバイ👋
そもそも株式支配から抜け出そ

返信する
@user-qb8re4gc5i

普通に考えて、こんだけ社会保障に分厚い国が、ゴリゴリの資本主義国家に勝てるわけが無いんよなあ。
その上、「なんで日本だけ経済成長してないんだよ!」って文句を言うのは社会保障の恩恵を受けてる側の人たちだからね。終わりだよこの国は。

返信する
@user-ph4gp6kw9w

世界一のパソコンは作れてもiPhoneは作れなかった。ビジネスの本質はまじでそこにあって、アメリカはそれがめちゃくちゃ上手い。

返信する
@sheekarr

この溝口ってやつ、マルチ商法やってる大学生みたいな知識と会話内容で草w

返信する
@magj56

いや、30年前が異常でおかしかっただけで、今が正当な評価を受けてるんだよ

返信する
@twintails_oldman

問題点ってもっと大きい部分が表に現れてる気がする。
上位に入ってる企業はNTT東電以外が全部銀行やん。アメリカの企業はプロダクトがあるけど。

返信する
@user-wj3ss1td8w

みんなが知ってることをドヤ顔で披露して、その知識自体が間違ってるの草

返信する
@erwin2216

当時の時価総額ランキングに入ってる日本企業って銀行ばかりでバブルで金あっってたからに過ぎない。

返信する
@user-rc4iz5wy9d

プラザ合意で一時的にとんでもない円高になり内需が暴走してただけ。これをさも栄光のように語る人間はちょっとなぁ

返信する
@user-zp3fy4gh3h

ホリエモンの邪魔するからだよ。ほっとけば今頃とんでもない会社になってたのに

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA