青汁王子・三崎優太初のフォトエッセイ発売します!
発売は僕の34歳の誕生日。
集大成の一冊となるような、熱い写真と人生哲学が載っています。
ぜひ手に取ってみてください。
『億を稼ぐ美学』
発売:3月29日(水)
定価:税込1,760円
▼ご予約はこちらから
***
【2/28(火)23:59応募〆切】Amazon予約者限定!抽選で50名様に卓上カレンダー「まいつき、青汁王子!」プレゼント
▼ご応募はこちらから
https://forms.gle/fsm6ixHafxwAcnVf6
***
▼三崎優太 新著『時を稼ぐ男』
【Amazon】https://kdq.jp/5z4uv
▼Twitter
https://twitter.com/misakism13/
▼instagram
https://www.instagram.com/yuta_misaki/
▼TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSJs3Wgmt/
▼サブチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCzj-di9DoNiL9ktZPtn5k3g/?sub_confirmation=1
▼三崎優太 青汁王子チャンネル Twitterはこちら
https://twitter.com/misakiytstaff/
▼ファンレター,プレゼントなどはこちら
〒107-0061
東京都港区北青山2丁目14−4 6階
株式会社みさきホールディングス
リジェネ運営事務局(メンバー名)宛て
▼お仕事やコラボ依頼はこちらまで
info@yutamisaki.jp
#青汁王子 #三崎優太
見ごたえのある動画配信、いつもありがとうございます。
ガチでこんなにも行動力のある
三崎さん尊敬します。
真意は分からないけど、ほんとに救いたいなら子供に手を出しちゃダメです。
いくら恋愛感情があろうとも、それが決まりです。
惜しい人を亡くしました。
ご冥福をお祈りします。
真意は分からないけど、ほんとに救いたいなら子供に手を出しちゃダメです。
いくら恋愛感情があろうとも、それが決まりです。
惜しい人を亡くしました。
ご冥福をお祈りします。
それこそゴンザレスさんが随分前にキッズにインタビューした動画をあげたり取材しています。何か支援するにしても、深く取材している方と協力するべきだと思います。目先の金なんてなんの解決にもならないし、名古屋にも同じ場所があるので、実態の闇は思っている以上に深いのが現状です。1000人どころではないはずです。王子がただの偽善に思われないように気をつけて欲しいなと視聴者目線では感じます。身の危険も伴うと思うので、行動するにも、慎重になさってください。
それこそゴンザレスさんが随分前にキッズにインタビューした動画をあげたり取材しています。何か支援するにしても、深く取材している方と協力するべきだと思います。目先の金なんてなんの解決にもならないし、名古屋にも同じ場所があるので、実態の闇は思っている以上に深いのが現状です。1000人どころではないはずです。王子がただの偽善に思われないように気をつけて欲しいなと視聴者目線では感じます。身の危険も伴うと思うので、行動するにも、慎重になさってください。
お金がないからでなく、所属できるコミュニティがないからここに来ているので、絶対にお金配りはしてはいけない。強いて言うと、この人たちにでも任せていい仕事を与えてお金を与えるのであればよいのかもしれない。
お金を支援というよりも、メンタルヘルス関係+お金を稼ぐ能力を同時に提供できる場をつくってあげて欲しいなと思う。
お金を支援というよりも、メンタルヘルス関係+お金を稼ぐ能力を同時に提供できる場をつくってあげて欲しいなと思う。
尊敬します
三崎さんの動画、結構子供たちも見てるので、ぜひ子供たちを元気にしてやってください
お金をタダで上げるのはよくない。
彼らには、一生懸命働いてやっとお金が手に入るということを教えるべきだと思う。
東横キッズの事は、ずっと気になってました。お金を支援するよりも、虐待などが無い子供達が安心できる児童養護施設や子供達が働けて生きていける様に支援してあげて欲しいです。雨風しのげて寝泊まり出来る暖かな場所があったら良いのになって思います。私には力が無くて申し訳ないですが、出来れば助けてあげて欲しいです。
東横キッズの事は、ずっと気になってました。お金を支援するよりも、虐待などが無い子供達が安心できる児童養護施設や子供達が働けて生きていける様に支援してあげて欲しいです。雨風しのげて寝泊まり出来る暖かな場所があったら良いのになって思います。私には力が無くて申し訳ないですが、出来れば助けてあげて欲しいです。
全然知らなかったので凄く衝撃でした



ハウルさんって本当にステキな方だったんですね…
なのにそこをなかったことにして捕まってしまうなんて世の中おかしいです
大人が子供の居場所を奪ってるのに悔しいですね…
王子のおかげで色々知ることがでしました
ありがとうございます
悪魔は優しい顔をして近づいて来るらしい。ハウルさんはそうじゃなかったと思うが、本当に困っている時に優しそうなフリをして近づいて来る大人達に気をつけてほしい。
よく取り上げてくれたとおもいます。
東京都、警察、児童相は、児童福祉の面で、もっとこの問題を重視し、早急に対応して、子供達を守ってほしいです。
よく取り上げてくれたとおもいます。
東京都、警察、児童相は、児童福祉の面で、もっとこの問題を重視し、早急に対応して、子供達を守ってほしいです。
よく取り上げてくれたとおもいます。
東京都、警察、児童相は、児童福祉の面で、もっとこの問題を重視し、早急に対応して、子供達を守ってほしいです。
自分が今10代だったら居ただろうなって思うの。子供なりのSOS。国は放置しないで助けてあげてほしい。凄く寂しいしどこか頼られたいし頼りたいしとにかく必要とされたい日々なんだと思う。絶対取り戻せるよ人生。
最近の動画、見応えがあり社会のためにもなる素晴らしい動画だと思います。
勇気ある動画、、、ありがとうございます。もっと知りたいと思いました。
金持ちではないが普通に学校へ行かせてもらい欲しいものはある程度買ってもらった家庭で育った自分。
幸せだな。
こんなとこがあってこんな人たちが居るとか知らんかったわ。
田舎だからかこんな夜にこんなにたくさんの人がいて明るい街すげーなと思う
子供たちでもそうじゃない人たちでも
安全に休める避難場所と、簡単に始めて少しでも稼いで暮らせる手段を提供して
体も心も支えることができたら、こういう状況は改善していくのかなって思った
まずはハウルさんみたいに誰かが始めて、その活動を行政が支援する感じかな
行政は基本動きが遅いから、誰かが新たに救済する枠組みを作れるといいね
そんな動画はバズるかも
それが王子だったらめっちゃかっこいいし
悪い大人から守れる環境を作りたいですね


弱い若者達が最後に亡くなってしまう気がする…
多くの若者を救ってください
何か有るはずです
メディアの報道では腑に落ちないままだったので、取り上げていただき、ありがとうございます!
行き場のない若者に対して、ハウルはトー横の若者と同じ目線でコミュニティを作っていたんですね。
彼らの境遇と気持ちに寄り添えない大人が強制指導しようとしても、ハウルが見た「いじめのある養護施設」のようになるんだと思います。
若者に寄り添える大人がいる、安全な居場所が出来たら、と思いました。
どんなに保護施設みたいなとこ作っても結局そこにも束縛されている気がして来なくなると思うし、保護司みたいな人を増やして話を聴くアドバイスをくれる人を一人一人付けれたらちょっとは変わるのかなー?色々難しい
どんなに保護施設みたいなとこ作っても結局そこにも束縛されている気がして来なくなると思うし、保護司みたいな人を増やして話を聴くアドバイスをくれる人を一人一人付けれたらちょっとは変わるのかなー?色々難しい
悲しい。
この世に必要な人だったはずなのに。
勇気のある善人はどうしてこんなに短命なのかな
悲しい。
この世に必要な人だったはずなのに。
勇気のある善人はどうしてこんなに短命なのかな
家庭環境ってほんとに大切だよね
家庭環境ってほんとに大切だよね
最近友達と歌舞伎町で映画を見ました。治安が悪くてとても怖かったのを覚えてます。自分と同年代の人たちがあそこで生活してるなんて考えられないです。改めて家庭環境の大切さを知ることができました。
ありがとうございました。しばらく怖くて観れませんでした・・・
大人が子どもを食い物にするなんて悲しみしかないです。国が移民にお金使ってないで、日本の宝である子ども達を保護して立ち直れる場所を作ってほしいです。
ありがとうございました。しばらく怖くて観れませんでした・・・
大人が子どもを食い物にするなんて悲しみしかないです。国が移民にお金使ってないで、日本の宝である子ども達を保護して立ち直れる場所を作ってほしいです。
ありがとうございました。しばらく怖くて観れませんでした・・・
大人が子どもを食い物にするなんて悲しみしかないです。国が移民にお金使ってないで、日本の宝である子ども達を保護して立ち直れる場所を作ってほしいです。
ありがとうございました。しばらく怖くて観れませんでした・・・
大人が子どもを食い物にするなんて悲しみしかないです。国が移民にお金使ってないで、日本の宝である子ども達を保護して立ち直れる場所を作ってほしいです。
ありがとうございました。しばらく怖くて観れませんでした・・・
大人が子どもを食い物にするなんて悲しみしかないです。国が移民にお金使ってないで、日本の宝である子ども達を保護して立ち直れる場所を作ってほしいです。
ありがとうございました。しばらく怖くて観れませんでした・・・
大人が子どもを食い物にするなんて悲しみしかないです。国が移民にお金使ってないで、日本の宝である子ども達を保護して立ち直れる場所を作ってほしいです。
取り上げてくれてありがとうございます。子供たちは悪くない。悪いのは大人たち、親です。
家庭環境の話が出たらもうほんと涙出る。子どもの頃家に居場所がないのってほんと辛い。
家庭環境の話が出たらもうほんと涙出る。子どもの頃家に居場所がないのってほんと辛い。
青汁王子のインタビュー感謝します。養護施設にいた若者であり被害者でもある方が、本気で被害者を救おうとしたが悲しい死をとげた。心が痛いです。
やっぱり個人レベルでは限界だと思います、この子供達を救うには三崎さんが言う通り政治の力が必要です。
なのですが、、、先日新宿区長選挙があり、30%にも届かない投票率で現職が3期当選しました(自民推薦・統一教会と接触も確認あり)。
その新宿区長は、トー横キッズは他県から来てる子がほとんどだから救える法的義務はないと言ってます。
法的根拠とか言ってる前にこんな小さい子たちを性的搾取にあわせたらダメだと、みんな避難してきた子は新宿区の子供として
なんとかして救うべきだと言っていた対抗馬のよだかれんさんという方は敗戦しました….(この方のtiktokでこの件知りました))
つまり法を司る大人は無関心です。ことなかれ。ひどいです。。。。小さい声に耳を傾けてくれない。
国会でもおそらく統一教会という最大の家庭内虐待カルトにも、抜本的な解決を望んでないであろう改正案を提出してきました。(二世信者は怒っています)
ぜんぜん当事者救う気ないですし、自分の保身が第一なんだなと。
そしてトー横キッズの親も、こんな酷い国の被害者でもあるとおもっていますし、ある意味信者でもあるんだろうと。
…….なぜなら、この狂った国の信者として、子供にこの狂った国の教義をおしつけてくる。上の言うことを子供に押し付けようとする。
それにいやけがさして子供たちは逃げてきてるんだと思います。キッズには味方の大人がいないんだと思います。
こんなことを政治が放っておいている現状に、腹の底から腹が立ちます。
三崎さんが言うように個人レベルでも活動大事ですが、個人レベルで解決できる問題ではない。
根本は子供が家庭にいずらい状況。そしてその家庭は誰が作っているのか。。。
私はお金が無くて家がさんだりもあると思いますし、基本不景気って治安を悪くする(海外でもそう)とおもうんですが、
だからこそ、今の酷すぎる国民にいろんなものを負担させまくっている、今の政治家を変えないと絶対によくならないとおもいます。
(ちなみに来年10月以降インボイス導入されます。ほんと弱いものいじめの税制です。それにより、500万人の個人事業主が倒産失業すると予測されており、
それによって家が崩壊して親のDVが増えたり、貧困で家に入られにくい子も増えると思います….またトー横キッズが増えるかもしれないです)
それを本気で救おうと思ってる心ある政治家はいるし、この政治への興味を若者にもっとむけてもらいたい。この国の低すぎる投票率はメディアが取り上げない(目をむけさせず今いる者たちが仕事してる感だけですむように)電○と政治が頑張ってきた。そうして今、国は腐り切っていて、こういった弱いものや立場の低いものの意見は黙殺されている。弱い者が利用されている。その筆頭が子供だと思います。ここに来てる子供たちです。
子供の事を支配したり声を聞かないって虐待だと思うし、そんな親も何かから怯えるように子供に「しつけ」という名の「あなたのために」と言う呪いで、
自分の不安やストレスのはけ口にしてしまったり、なぞのルールを守るため子供を犠牲にしてしまう。
弱い立場は子供だけではない、障がい者もだし、精神的に病んでる人も。そういったものを生産性がない、努力がないと切り捨てたり虐待してるのがこの国だと思ってます。(そして強いものにはへこへこする国)生産性がなかったらだめなのか?!と。生きてるだけで素晴らしいと国がなぜ言えないのか・・・・
もう変えないとこんな酷いハリボテの国から脱出したい!ってなると思うし、脱出なんてお金がなかったらできない。だから私はどうにかこの国に変わってほしくて影響力があるみさきさんにあつくコメント欄に文字を埋めてしまってる..この事..お許しください。
この問題は、他人事では無いです。子供たちの権利を守る事や子供たちの事を守る事は、弱いものを守る事はみんなを守ることへの意識になる。
だれかを切り捨てたり見捨てたりしてもいいなんて世の中はいつ自分が切り捨てられるか怯えながらすごすことになる。恐怖は人への支配や虐待を生むんです。
若者に人気の三崎さんだったらエンタメとして本気で(ヒーローになりたいとかではない)政治家を見抜いてそういった数ある人をゲストによんだり

一緒に現場に行って状況を知ってもらったりしてリアルにどう変えていくかをその人から聞き出す。。。なんていう番組もできないでしょうか?
三崎さんもかつてこの国の政治の被害者だった。当事者だったからこそ、こう言ったことを慈善として利用せずまっとうに問題解決に導いてくれる気がして、、、
熱くおねがいしてしまいました、、、。いきなりすみません!どうぞご検討おねがいします
青汁王子のインタビュー感謝します。養護施設にいた若者であり被害者でもある方が、本気で被害者を救おうとしたが悲しい死をとげた。心が痛いです。
やっぱり個人レベルでは限界だと思います、この子供達を救うには三崎さんが言う通り政治の力が必要です。
なのですが、、、先日新宿区長選挙があり、30%にも届かない投票率で現職が3期当選しました(自民推薦・統一教会と接触も確認あり)。
その新宿区長は、トー横キッズは他県から来てる子がほとんどだから救える法的義務はないと言ってます。
法的根拠とか言ってる前にこんな小さい子たちを性的搾取にあわせたらダメだと、みんな避難してきた子は新宿区の子供として
なんとかして救うべきだと言っていた対抗馬のよだかれんさんという方は敗戦しました….(この方のtiktokでこの件知りました))
つまり法を司る大人は無関心です。ことなかれ。ひどいです。。。。小さい声に耳を傾けてくれない。
国会でもおそらく統一教会という最大の家庭内虐待カルトにも、抜本的な解決を望んでないであろう改正案を提出してきました。(二世信者は怒っています)
ぜんぜん当事者救う気ないですし、自分の保身が第一なんだなと。
そしてトー横キッズの親も、こんな酷い国の被害者でもあるとおもっていますし、ある意味信者でもあるんだろうと。
…….なぜなら、この狂った国の信者として、子供にこの狂った国の教義をおしつけてくる。上の言うことを子供に押し付けようとする。
それにいやけがさして子供たちは逃げてきてるんだと思います。キッズには味方の大人がいないんだと思います。
こんなことを政治が放っておいている現状に、腹の底から腹が立ちます。
三崎さんが言うように個人レベルでも活動大事ですが、個人レベルで解決できる問題ではない。
根本は子供が家庭にいずらい状況。そしてその家庭は誰が作っているのか。。。
私はお金が無くて家がさんだりもあると思いますし、基本不景気って治安を悪くする(海外でもそう)とおもうんですが、
だからこそ、今の酷すぎる国民にいろんなものを負担させまくっている、今の政治家を変えないと絶対によくならないとおもいます。
(ちなみに来年10月以降インボイス導入されます。ほんと弱いものいじめの税制です。それにより、500万人の個人事業主が倒産失業すると予測されており、
それによって家が崩壊して親のDVが増えたり、貧困で家に入られにくい子も増えると思います….またトー横キッズが増えるかもしれないです)
それを本気で救おうと思ってる心ある政治家はいるし、この政治への興味を若者にもっとむけてもらいたい。この国の低すぎる投票率はメディアが取り上げない(目をむけさせず今いる者たちが仕事してる感だけですむように)電○と政治が頑張ってきた。そうして今、国は腐り切っていて、こういった弱いものや立場の低いものの意見は黙殺されている。弱い者が利用されている。その筆頭が子供だと思います。ここに来てる子供たちです。
子供の事を支配したり声を聞かないって虐待だと思うし、そんな親も何かから怯えるように子供に「しつけ」という名の「あなたのために」と言う呪いで、
自分の不安やストレスのはけ口にしてしまったり、なぞのルールを守るため子供を犠牲にしてしまう。
弱い立場は子供だけではない、障がい者もだし、精神的に病んでる人も。そういったものを生産性がない、努力がないと切り捨てたり虐待してるのがこの国だと思ってます。(そして強いものにはへこへこする国)生産性がなかったらだめなのか?!と。生きてるだけで素晴らしいと国がなぜ言えないのか・・・・
もう変えないとこんな酷いハリボテの国から脱出したい!ってなると思うし、脱出なんてお金がなかったらできない。だから私はどうにかこの国に変わってほしくて影響力があるみさきさんにあつくコメント欄に文字を埋めてしまってる..この事..お許しください。
この問題は、他人事では無いです。子供たちの権利を守る事や子供たちの事を守る事は、弱いものを守る事はみんなを守ることへの意識になる。
だれかを切り捨てたり見捨てたりしてもいいなんて世の中はいつ自分が切り捨てられるか怯えながらすごすことになる。恐怖は人への支配や虐待を生むんです。
若者に人気の三崎さんだったらエンタメとして本気で(ヒーローになりたいとかではない)政治家を見抜いてそういった数ある人をゲストによんだり

一緒に現場に行って状況を知ってもらったりしてリアルにどう変えていくかをその人から聞き出す。。。なんていう番組もできないでしょうか?
三崎さんもかつてこの国の政治の被害者だった。当事者だったからこそ、こう言ったことを慈善として利用せずまっとうに問題解決に導いてくれる気がして、、、
熱くおねがいしてしまいました、、、。いきなりすみません!どうぞご検討おねがいします
青汁王子のインタビュー感謝します。養護施設にいた若者であり被害者でもある方が、本気で被害者を救おうとしたが悲しい死をとげた。心が痛いです。
やっぱり個人レベルでは限界だと思います、この子供達を救うには三崎さんが言う通り政治の力が必要です。
なのですが、、、先日新宿区長選挙があり、30%にも届かない投票率で現職が3期当選しました(自民推薦・統一教会と接触も確認あり)。
その新宿区長は、トー横キッズは他県から来てる子がほとんどだから救える法的義務はないと言ってます。
法的根拠とか言ってる前にこんな小さい子たちを性的搾取にあわせたらダメだと、みんな避難してきた子は新宿区の子供として
なんとかして救うべきだと言っていた対抗馬のよだかれんさんという方は敗戦しました….(この方のtiktokでこの件知りました))
つまり法を司る大人は無関心です。ことなかれ。ひどいです。。。。小さい声に耳を傾けてくれない。
国会でもおそらく統一教会という最大の家庭内虐待カルトにも、抜本的な解決を望んでないであろう改正案を提出してきました。(二世信者は怒っています)
ぜんぜん当事者救う気ないですし、自分の保身が第一なんだなと。
そしてトー横キッズの親も、こんな酷い国の被害者でもあるとおもっていますし、ある意味信者でもあるんだろうと。
…….なぜなら、この狂った国の信者として、子供にこの狂った国の教義をおしつけてくる。上の言うことを子供に押し付けようとする。
それにいやけがさして子供たちは逃げてきてるんだと思います。キッズには味方の大人がいないんだと思います。
こんなことを政治が放っておいている現状に、腹の底から腹が立ちます。
三崎さんが言うように個人レベルでも活動大事ですが、個人レベルで解決できる問題ではない。
根本は子供が家庭にいずらい状況。そしてその家庭は誰が作っているのか。。。
私はお金が無くて家がさんだりもあると思いますし、基本不景気って治安を悪くする(海外でもそう)とおもうんですが、
だからこそ、今の酷すぎる国民にいろんなものを負担させまくっている、今の政治家を変えないと絶対によくならないとおもいます。
(ちなみに来年10月以降インボイス導入されます。ほんと弱いものいじめの税制です。それにより、500万人の個人事業主が倒産失業すると予測されており、
それによって家が崩壊して親のDVが増えたり、貧困で家に入られにくい子も増えると思います….またトー横キッズが増えるかもしれないです)
それを本気で救おうと思ってる心ある政治家はいるし、この政治への興味を若者にもっとむけてもらいたい。この国の低すぎる投票率はメディアが取り上げない(目をむけさせず今いる者たちが仕事してる感だけですむように)電○と政治が頑張ってきた。そうして今、国は腐り切っていて、こういった弱いものや立場の低いものの意見は黙殺されている。弱い者が利用されている。その筆頭が子供だと思います。ここに来てる子供たちです。
子供の事を支配したり声を聞かないって虐待だと思うし、そんな親も何かから怯えるように子供に「しつけ」という名の「あなたのために」と言う呪いで、
自分の不安やストレスのはけ口にしてしまったり、なぞのルールを守るため子供を犠牲にしてしまう。
弱い立場は子供だけではない、障がい者もだし、精神的に病んでる人も。そういったものを生産性がない、努力がないと切り捨てたり虐待してるのがこの国だと思ってます。(そして強いものにはへこへこする国)生産性がなかったらだめなのか?!と。生きてるだけで素晴らしいと国がなぜ言えないのか・・・・
もう変えないとこんな酷いハリボテの国から脱出したい!ってなると思うし、脱出なんてお金がなかったらできない。だから私はどうにかこの国に変わってほしくて影響力があるみさきさんにあつくコメント欄に文字を埋めてしまってる..この事..お許しください。
この問題は、他人事では無いです。子供たちの権利を守る事や子供たちの事を守る事は、弱いものを守る事はみんなを守ることへの意識になる。
だれかを切り捨てたり見捨てたりしてもいいなんて世の中はいつ自分が切り捨てられるか怯えながらすごすことになる。恐怖は人への支配や虐待を生むんです。
若者に人気の三崎さんだったらエンタメとして本気で(ヒーローになりたいとかではない)政治家を見抜いてそういった数ある人をゲストによんだり

一緒に現場に行って状況を知ってもらったりしてリアルにどう変えていくかをその人から聞き出す。。。なんていう番組もできないでしょうか?
三崎さんもかつてこの国の政治の被害者だった。当事者だったからこそ、こう言ったことを慈善として利用せずまっとうに問題解決に導いてくれる気がして、、、
熱くおねがいしてしまいました、、、。いきなりすみません!どうぞご検討おねがいします
青汁王子のインタビュー感謝します。養護施設にいた若者であり被害者でもある方が、本気で被害者を救おうとしたが悲しい死をとげた。心が痛いです。
やっぱり個人レベルでは限界だと思います、この子供達を救うには三崎さんが言う通り政治の力が必要です。
なのですが、、、先日新宿区長選挙があり、30%にも届かない投票率で現職が3期当選しました(自民推薦・統一教会と接触も確認あり)。
その新宿区長は、トー横キッズは他県から来てる子がほとんどだから救える法的義務はないと言ってます。
法的根拠とか言ってる前にこんな小さい子たちを性的搾取にあわせたらダメだと、みんな避難してきた子は新宿区の子供として
なんとかして救うべきだと言っていた対抗馬のよだかれんさんという方は敗戦しました….(この方のtiktokでこの件知りました))
つまり法を司る大人は無関心です。ことなかれ。ひどいです。。。。小さい声に耳を傾けてくれない。
国会でもおそらく統一教会という最大の家庭内虐待カルトにも、抜本的な解決を望んでないであろう改正案を提出してきました。(二世信者は怒っています)
ぜんぜん当事者救う気ないですし、自分の保身が第一なんだなと。
そしてトー横キッズの親も、こんな酷い国の被害者でもあるとおもっていますし、ある意味信者でもあるんだろうと。
…….なぜなら、この狂った国の信者として、子供にこの狂った国の教義をおしつけてくる。上の言うことを子供に押し付けようとする。
それにいやけがさして子供たちは逃げてきてるんだと思います。キッズには味方の大人がいないんだと思います。
こんなことを政治が放っておいている現状に、腹の底から腹が立ちます。
三崎さんが言うように個人レベルでも活動大事ですが、個人レベルで解決できる問題ではない。
根本は子供が家庭にいずらい状況。そしてその家庭は誰が作っているのか。。。
私はお金が無くて家がさんだりもあると思いますし、基本不景気って治安を悪くする(海外でもそう)とおもうんですが、
だからこそ、今の酷すぎる国民にいろんなものを負担させまくっている、今の政治家を変えないと絶対によくならないとおもいます。
(ちなみに来年10月以降インボイス導入されます。ほんと弱いものいじめの税制です。それにより、500万人の個人事業主が倒産失業すると予測されており、
それによって家が崩壊して親のDVが増えたり、貧困で家に入られにくい子も増えると思います….またトー横キッズが増えるかもしれないです)
それを本気で救おうと思ってる心ある政治家はいるし、この政治への興味を若者にもっとむけてもらいたい。この国の低すぎる投票率はメディアが取り上げない(目をむけさせず今いる者たちが仕事してる感だけですむように)電○と政治が頑張ってきた。そうして今、国は腐り切っていて、こういった弱いものや立場の低いものの意見は黙殺されている。弱い者が利用されている。その筆頭が子供だと思います。ここに来てる子供たちです。
子供の事を支配したり声を聞かないって虐待だと思うし、そんな親も何かから怯えるように子供に「しつけ」という名の「あなたのために」と言う呪いで、
自分の不安やストレスのはけ口にしてしまったり、なぞのルールを守るため子供を犠牲にしてしまう。
弱い立場は子供だけではない、障がい者もだし、精神的に病んでる人も。そういったものを生産性がない、努力がないと切り捨てたり虐待してるのがこの国だと思ってます。(そして強いものにはへこへこする国)生産性がなかったらだめなのか?!と。生きてるだけで素晴らしいと国がなぜ言えないのか・・・・
もう変えないとこんな酷いハリボテの国から脱出したい!ってなると思うし、脱出なんてお金がなかったらできない。だから私はどうにかこの国に変わってほしくて影響力があるみさきさんにあつくコメント欄に文字を埋めてしまってる..この事..お許しください。
この問題は、他人事では無いです。子供たちの権利を守る事や子供たちの事を守る事は、弱いものを守る事はみんなを守ることへの意識になる。
だれかを切り捨てたり見捨てたりしてもいいなんて世の中はいつ自分が切り捨てられるか怯えながらすごすことになる。恐怖は人への支配や虐待を生むんです。
若者に人気の三崎さんだったらエンタメとして本気で(ヒーローになりたいとかではない)政治家を見抜いてそういった数ある人をゲストによんだり

一緒に現場に行って状況を知ってもらったりしてリアルにどう変えていくかをその人から聞き出す。。。なんていう番組もできないでしょうか?
三崎さんもかつてこの国の政治の被害者だった。当事者だったからこそ、こう言ったことを慈善として利用せずまっとうに問題解決に導いてくれる気がして、、、
熱くおねがいしてしまいました、、、。いきなりすみません!どうぞご検討おねがいします
凄く闇が深い。
クラファンで支援者募って子供達が安心して暮らせたり勉強出来る環境を作って欲しいな。
もっと生産性のある人を救おう
1番の闇は、留置所の中で死ぬ人がいるという事。
なんで、留置所の中に入れられているだけで人が死ぬのか。
それを調べて欲しい。
ハウルさんだけじゃなくて過去にも亡くなってる人がいる。
1番の闇は、留置所の中で死ぬ人がいるという事。
なんで、留置所の中に入れられているだけで人が死ぬのか。
それを調べて欲しい。
ハウルさんだけじゃなくて過去にも亡くなってる人がいる。
助けてあげてってコメント多い…青汁王子にもできることはあると思うけど別に助ける義務はありません。本来助けるべき役割の人が助けないことが問題です。
助けてあげてってコメント多い…青汁王子にもできることはあると思うけど別に助ける義務はありません。本来助けるべき役割の人が助けないことが問題です。
日本は治安がいいと思ってたけど、こういう場所もあるんだということをこの動画で知りました
やりたくないことを生きるためにやっている子もいると思うと心が痛む
根本的な問題であって それを解決し 彼らを 社会復帰させること が一番大切 だと思います
根本的な問題であって それを解決し 彼らを 社会復帰させること が一番大切 だと思います
ヒモ状態だったとか言うけれど、困ってる子どもたちを助ける人たちは他にいないのだし、何より大事な活動をするために、ハウルさんに限らずそういう思いのある人を周りの人たちが支えて世の中を良くする活動をするのはとても大事なことだと思いました。
それと、三崎さん力が及ばすで救うことはできないと言いますが、お金も影響力もあるあなたが動かなくてどうするのでしょうか?その現実を目の当たりにしてる者がやるしかないと思います。行政は当てになりませんよ。できることは必ずあるはずです。わたしも世の中良くするために身近な問題に向き合っています。
ヒモ状態だったとか言うけれど、困ってる子どもたちを助ける人たちは他にいないのだし、何より大事な活動をするために、ハウルさんに限らずそういう思いのある人を周りの人たちが支えて世の中を良くする活動をするのはとても大事なことだと思いました。
それと、三崎さん力が及ばすで救うことはできないと言いますが、お金も影響力もあるあなたが動かなくてどうするのでしょうか?その現実を目の当たりにしてる者がやるしかないと思います。行政は当てになりませんよ。できることは必ずあるはずです。わたしも世の中良くするために身近な問題に向き合っています。
堅実な親のもとで、たくさんの愛情を注いで育ててくれた親に感謝やわ。
堅実な親のもとで、たくさんの愛情を注いで育ててくれた親に感謝やわ。
堅実な親のもとで、たくさんの愛情を注いで育ててくれた親に感謝やわ。
堅実な親のもとで、たくさんの愛情を注いで育ててくれた親に感謝やわ。
ニュースとかで細かく取り上げないこういう内容を、動画にしてきちんと伝えてくれる王子の行動力がすごい。
ニュースとかで細かく取り上げないこういう内容を、動画にしてきちんと伝えてくれる王子の行動力がすごい。
取り締まるべきは、
「トー横キッズ達」ではなくて、
彼らを「利用しようとする悪人達」
だなぁと思いました。
青汁さん、
色んな現場を、
身体を張って取材して下さる姿、
尊敬しております!
取り締まるべきは、
「トー横キッズ達」ではなくて、
彼らを「利用しようとする悪人達」
だなぁと思いました。
青汁さん、
色んな現場を、
身体を張って取材して下さる姿、
尊敬しております!
初見ですが、インタビューに応えてくれた最初の男の子? が受け答えすごいしっかりしてるなと思いました。自分のイメージしてた以上の対応で驚きました
やっぱり家庭環境の影響ってすごく大きいと思います…10代で家が安心できる場所じゃないって言うのがこう、なんとも言えない感情ですね…。
初見ですが、インタビューに応えてくれた最初の男の子? が受け答えすごいしっかりしてるなと思いました。自分のイメージしてた以上の対応で驚きました
やっぱり家庭環境の影響ってすごく大きいと思います…10代で家が安心できる場所じゃないって言うのがこう、なんとも言えない感情ですね…。
優秀な指導者が居なくなると悲惨なことになるのは歴史が証明してる。
みんな寂しいんだな
なにがどういうきっかけでここが発展したのか分からないし無関係だけど無くなってほしくないと思う
みんな幸せになってほしい
みんな寂しいんだな
なにがどういうきっかけでここが発展したのか分からないし無関係だけど無くなってほしくないと思う
みんな幸せになってほしい
寂しいですって素直に言える男の子よ…
小さい頃から片親で家庭環境悪くて中学卒業した瞬間働いてすぐ自立して頑張った俺から見たらこのトー横キッズ甘え過ぎてて草
ハウルさんに感謝です、亡くなったのがわからない、誰かが手を差し伸べてあげないと行けない、かなり若い子たちが助かっていた、みんな居場所がない子たち、ハウルさんのような方が増えて欲しい。
ハウルさんに感謝です、亡くなったのがわからない、誰かが手を差し伸べてあげないと行けない、かなり若い子たちが助かっていた、みんな居場所がない子たち、ハウルさんのような方が増えて欲しい。
この回を上げてくださり、本当に感謝です。
ニュースを見て気になっていましたが、本当に近い人たちに話しを聞いてくれている映像はなかなか無かったので凄く考えさせられました。
私も今は具体的に何ができるか分からないですが、自分なりにこういう子供たちの現状を良くしていけるように動いていきます。
なんか悲しいな
みんな幸せになって欲しい
なんか悲しいな
みんな幸せになって欲しい
誰も助けてあげられないことが切ない