円安なぜ起きた?いつまで続くの?【青汁王子・切り抜き】#shorts

FC2 Entertainment

#青汁
#青汁王子
#円安
#円高
#為替
#景気
#アベノミクス
#sns
#経営
#ビジネス
#三崎優太
#切り抜き

ご視聴ありがとうございました。

このチャンネルでは三崎優太(青汁王子)
の登録者100万人の達成に向け少しでも貢献出来ればと思い開設させてもらいました!

概要のYouTubeリンクから青汁王子チャンネルと当チャンネルを登録していただけると嬉しいです

「チャンネル登録」よろしくお願いします!

・皆さんが思うことを是非コメント欄にてお待ちしております。
・動画に改善点など要望等ございましたらご意見頂けると嬉しいです^ ^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◯プロフィール◯
・三崎優太(青汁王子)

1989年3月29日 北海道北見出身。

高校時代、アフィリエイトで月収400万円を稼ぐ。

クラーク記念国際高等学校を卒業後、株式会社メディアハーツを企業する

2014年 美容通信販売事業を開始。

2017年 「すっきりフルーツ青汁」を2017年10月23日時点で累計1億3,000万本販売し、17年9月期の通販売上高は前期比539%増の131億円と増収率ランキング1位となる。主力商品にちなみ「青汁王子」として呼称され、メディアへの露出が多くなる

2019年 14億4000万円の納税を行なっていたが、仲間に騙されていたことが原因で脱税事件に発展した。

 国税局への修正申告の申し出はなぜか認められず、逮捕に至ったことは極めて異例なことだと専門家も発言している。

2019年3月 保釈後はSNSを通じ、青汁劇場と称した投稿を多数に行う。焼き鳥屋に転身したり、彼女にフラれた一部始終の様子を公開する等をして反響を呼んだ。

2019年8月15日 ホストに転身を表明。8月19日~31日の間に指名212組、約8,200万円を売り上げ“業界史上最高記録”を打ち立てた。

2019年9月6日 SNSにて脱税額と同じ1億8千万円を「贖罪」としてフォロワーに寄付すると発表。発表の意図については、「法治国家のもとにある以上、有罪というのであれば受け入れざるを得ない。その贖罪として国民の皆さんに現金を配布し、社会のために私財を投じる。それが一人でも多くの国民に拡散され、少しでもこの問題を考えるきっかけとなって、正しい日本の未来へと進んでほしい」と答えた。

2020年9月 『死ぬな! 生きろ! SNS誹謗中傷撲滅基金』設立。命をテーマに100万円を100人に、総額1億円をSNSを通して配布した。

2021年12月2日 時を稼ぐ男 新時代の時間とお金の法則/初版発行

2022年~ YouTubeで年内にチャンネル登録者数100万人に向けて活動中

※当チャンネルでは著作権元・ガジェット通信様と正式な契約のもと許可を得て切り抜き動画を投稿しております

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA